サイト売却用分析報告書作成

ネットショップ・ポータルサイトを分析し価値算定報告書を作成

企業がM&A(企業買収)を行う際に必要不可欠な「デューデリジェンス企業査定・価値算出)」と同様に、Webサイト自体の適正価格の査定を行い報告書を作成いたします。サイトレード(運営会社:株式会社ゼスタス)は、Webサイトの価値算定モデルの構築に際して、慶應義塾大学理工学部への論文・研究協力を行っております。この研究成果をもとに、売り手と買い手の両者がともに満足できる売買取引を行ってまいりました。また、サイトレードでは、この適正な分析結果が評価され、『WEBサイトM&Aの価格査定基準の開発』をテーマとして、経済産業省から経営革新計画の承認を得ております(2009年)。

サイトデューデリジェンス(事業価値算定支援)とは?

ネットショップ・ポータルサイト・WEB関連事業は、目に見える資産となるものがほとんどないため、価値算定が非常に難しいと言われております。当社のWebサイト事業価値算定サービスは、Webサイトの売上やキャッシュフローだけでなく、検索エンジン信頼度、会員数、運用組織、運用年数、アクセス数、市場占有率、業界評価、システム価値などの複数項目に分けて分析を行い、企業価値算定の専門家である公認会計士とともに、当社独自の分析ノウハウで価値算定結果の報告を行っております。

実績・事例

WEBサイト名依頼主算定価格評価ポイント
アパレル通販サイト買い手3,800万円売上、キャッシュフロー、会員組織力、システム力を評価し直し、売買交渉成立
シニア情報ポータルサイト買い手5,000万円売上、キャッシュフロー、会員組織力、システム力を評価し直し、売買交渉成立
介護転職サイト買い手1,000万円売上、会員組織力、システム力を評価し直し、売買交渉成立
化粧品通販サイト買い手2,400万円売上、キャッシュフロー、SEO対策力、システム力を評価し直し、売買交渉成立
金融系ポータルサイト売り手1億円キャッシュフロー、取引先、コンテンツ情報、SEO対策力が評価され、売買交渉成立
飲食店ポータルサイト売り手2,100万円キャッシュフロー、会員数、SEO対策力が評価され、売買交渉成立
医療・美容ポータルサイト売り手5,000万円キャッシュフロー、アクセス数、SEO対策力が評価され、売買交渉成立